2024年もうすぐ夏休み!近場で、低予算で楽しく!(北関東で予定を考える)①

梅雨になったのに、気が早いかもしれませんが、

夏休みのご予定はお決まりでしょうか?

 

夏休み何しようとか、まだ夏休みのことは考えてない方が多いかと思いますが、

すでに夏休み時期のイベントが、いろいろ出ているようです。

 

近場で、低予算で、どこに行こうか?と思った方のご参考になると嬉しいです。

 

工作・実験・自然体験プログラム

【栃木県真岡市】真岡市科学教育センター プラネタリウム※令和6年で閉館

実は、令和6年で閉館してしまうプラネタリウム

幅広い年齢層を対象にした内容があり、入場料も高くはありませんので、

この機会に行ってみてはどうでしょうか!

www.city.moka.lg.jp

真岡市には、そのほか陶芸体験ができる施設も多くありますので、

併せて行ってみると楽しそうですね。

 

【栃木県那珂川町】なかがわ水遊園

水遊園は、水族館だけではなく体験プログラムが充実している!!

内容が豊富なので、調べるみるとお子さんの興味関心があるものがきっと見つかると思います。

www.tnap.jp

また、釣り池では1時間~2時間ほどザリガニ釣りや魚釣りが体験できるそうです。

釣った生き物は、すべてリリースとなりますが、こちらもなかなかできない体験ですね。

・【栃木県野木町野木町煉瓦窯(ホフマン窯)

ユニークな建物なので、見学するのが楽しそうです!

www.town.nogi.lg.jp

・【下野市】グリムの森

こちらのワークショップも気になります。

散策するだけでも、素敵な時間を過ごせますね。

www.grimm-no.net

・近くのカインズ

お店によるかもしれませんが、素敵なワークショップが開催されていることがあります。お立ち寄りの際に、そのような催しがないか確認してみてはいかがでしょうか?

diy-style.cainz.com

 

・近くの図書館

宇都宮市民に限られてしまうかもしれませんが、宇都宮は図書館も素敵!

ほんとに図書館?と思うようなワークショップが開催されているかもしれません。

夏休み前に、図書館の掲示物など確認してみてはいかがでしょうか?

・【福島県須賀川市】ムシテックワールド

夏休みプログラムが公開されていました。

人によって判断が分かれるかもしれないのですが、

うちの虫好きの子供は、お気に入りの施設です。

こちらも内容が充実しているので、ちょっと足をのばしてみてはいかがでしょうか?

www.mushitec-fukushima.gr.jp

隣町にある のどかな牧場「岩瀬牧場」もおすすめです。

 

・【福島県鏡石】岩瀬牧場

うさぎのお散歩やバター作り体験など、高くない金額で

楽しい思い出が作れると思います!

のどかで大好きです。

iwasefarm.studio.site

 

キャンプ、登山、ハイキング

キャンプの道具がなくても、今はキャンプ体験もできるそうです。

tochigifamily.hatenablog.com

低価格で考えるとすると、地域の団体が運営してくれているイベントなんかがよさそう!※応募が多そう

 

・【宇都宮市】冒険活動センター

近場で里山体験やハイキングができるそうです。

まだ、実際に利用したことがないので、利用したら記事にしたいと思っています。

www.city.utsunomiya.lg.jp

・【日光市】日光だいや川公園

事前に予約をすれば、テントなどのレンタルができるようです。

手軽にキャンプを体験したい人にはもってこい!

nikko-daiyagawapark.jp

・【群馬県桐生市】ローカル鉄道ハイキング/スタンプラリー

watetsu.com

 

ローカル鉄道でプチ旅行気分

ローカル鉄道に乗って、日帰り旅行なんかもいいですね。

 

・【栃木県真岡市】真岡鐵道沿線ご朱印めぐり

www.moka-railway.co.jp

・【茨城県ひたちなか海浜鉄道

イベントがユニークで、とても人気の鉄道だとテレビで紹介されていました!

 

www.hitachinaka-rail.co.jp

わたらせ渓谷鉄道 ローカル鉄道ハイキング/ゾンビトレイン

さきほどのハイキングとは別に、こわーい体験もできるそうです。

有料ですが、企画列車『ZOMBIE TRAIN(ゾンビ トレイン)2』を、今年も6月2日(日)から9月1日(日)までの期間に計9回運行とのこと。連日満席になってしまうらしいので、怖いのを楽しみたい方は、早めのお問い合わせを!!

「トロッコわたらせ渓谷号」のゾンビトレイン

watetsu.com

watetsu.com

 

・【栃木県宇都宮市LRTの1周年イベント

LRTは、開業から今年の8月で1周年となりますので、

8~9月には1周年記念イベントの準備中だそうです。

こちらもチェックしてみてください。

tochigifamily.hatenablog.com

 

まだまだ載せたい情報があるので、今後更新していきたいと思います!

こちらもどうぞご参考になさってください。

tochigifamily.hatenablog.com