あぁ保活の時間です②保育園見学はいつすべき?

保育園見学は、みなさんどんなタイミングで行ってるんでしょうか?

自分と子供のタイミングもあれば、

入園申し込みのどれくらい前に動き出すか?と迷う方もいると思います。

私の経験談ではありますが、今回はいつ行ってよかったか、大変だったかを記事にしてみました。

 

 

保育園見学はどうやって行くのか?

そもそも、はじめての出産で、わからないことだらけ。

保育園の見学の仕方もわかりませんでした。

私が初めて行った保育園見学は、公立の保育園でした。

子育てサロンのイベントで、保育園見学ができるものがあり複数名の参加者の方と一緒に見学しました。

園によって、日程がある程度決められているところもあれば、完全に園の見学の担当者の方と保護者の方の予定を調整して決めるところもありました。

どちらにせよ、自分で調べて、連絡して予約しなければいけません。

なかなか育児で腰が重いなんてこともあると思うのですが、、がんばりましょう!

 

妊娠中の見学

保育園見学は、妊娠中にする人もいるのは知っていましたが、私はコロナ禍の妊娠で保育園見学も行きづらいタイミングでした。

 

そもそも、はじめての出産で、わからないことだらけで保活のことまで考えてる余裕もなかったんですけどね。

そして、その重要性もわかっていませんでした。

結局、初めて園の見学に行ったのは子育てサロンのイベントで公立の保育園でした。

他にも何組か、赤ちゃんとママが参加していました。

赤ちゃんを抱っこしていて、ぐずったりもするので、あまり先生の説明に集中できなかった気がします。

抱っこしているからメモも取りずらくて、妊娠中にも探しておけばよかったなぁと後悔しました。

ただ、その時は妊娠中に来ているママは見かけませんでした。

絶対にこの園に行きたい!と思っているところがあるならば、妊娠中にでも見学に行っていいと思います。

(ただ、コロナ禍でもあり園によって見学に対して方針があるかもしれないので、園と相談してみましょう。)

 

4カ月の赤ちゃんと見学

保育園見学は何度かしたんですが、最初は子供が4カ月の時でした。

子供がぐずるので、あまり先生のお話に集中できなかった気がします。

抱っこしているからメモも取りずらくて、妊娠中にも探しておけばよかったなぁと後悔しました。

が、人は慣れるものですね。

数件行ってみると、特にメモしなくても資料をもらえるからいいかとか、なんか行くだけで雰囲気とかなんとなくわかるから大丈夫かと思ったりしました。

本当に大丈夫なのか?度胸がついたのか?

 

1歳児と見学

最近見学に行ったのは子供が1歳3か月の時です。

うちの場合は歩き回れるようになっていて、自分で歩かせたりして、園に対して子供の反応を見れたのは良かったなと思いました。

すぐに慣れそうな様子だったので、申込するのも安心してできました。

 

見学はした方がいいのか?

見学はした方がいいと思います。

もともと地元の人で、友達の子供が通っている保育園だから内情も教えてもらえるなんてことならば、必要ないのかもしれないのですが、自分と子供と園の相性というのもある程度はあるかもしれませんので。

 

また、うちは結局小規模保育園に合格したのですが、そこに入園するにあたり不安もありました。というのも、小規模保育園のことをネットで調べると、悪い情報がたくさん出てくるからです。

ですが、事前に見学して園の先生や雰囲気を知ることができていたので、大丈夫だと判断しました。

そして、結果的にデメリットがないわけではありませんが、その園に通ってよかったと思っています。

tochigifamily.hatenablog.com

 

 

余談ですが、保育園見学したかどうかは、宇都宮市は入園申込書類に記載する欄があるので、見学した方が希望の園に合格しやすいとかあるのかしら?と疑問に思いました。

ほとんど同点の人が並んだときは、見学してない人より見学した人のほうを優先したりするんですかね??

 

見学以外の情報収集

地元のお友達がいたりすると、保育園や幼稚園の情報も入ってくるので安心ですよね。

そういう情報を得るのが難しい人や、保育園の見学がなかなかできない場合にオススメなのが、近くの子育てサロンに行ってみることです。

 

子育てサロンというのは、赤ちゃんと保護者が遊んだり子育て相談できる自治体の運営する施設のことです。

(国の事業なので、各自治体にこのような施設がありますが、呼び方や施設の様子、利用条件は様々)

ここに行くと保育士さんや市内のママさん達に会えるので、保活の生の声を聞けるかもしれません。

ただ、保活してない人(幼稚園へ行く予定)だったり、あまり交流するのが好きじゃない人も多いので、有意義な相談ができるかは運次第かもしれません。

 

それぞれの保育園に特色があり、何を重視するのかは人それぞれ。

どこが一番いいかを決めるのは保護者次第。

子供のためにも自分のためにも、納得のいく選択をしたいですね。